【英語を話すことになった】

こんぱる〜

元気してるぅ❔

パルタルは、今日は、お久しぶりに

ゆるるん過ごしています

そう!!

最近ですね、

英語を使う機会がめっちゃ増えて

って言うか

なんかもう

English

これはG!!

いや、あんた⁈

わけわからん、どゆこと⁉︎

って思うじゃないですか~

それさ

ほんまに

パルタルのセリフ

切実に

あるよね〜

人生こうゆうこと〜

(あるのか?←)

でも、結果から言うと

なんか楽しいです(笑)

にぱ~

なかなか良い経験をしてるよーな気もするし、

こんなんなったのも、なんかいろいろ理由があるんだが、

ほんとネタよw

ピンチがチャンス的な←

そう言えばさ

一カ月前くらいに

『英語。』

ふとそう思ったタイミングがあったんです

所謂これって、

インスピレーションってヤツ

にゃんか来た

確かに

英語で歌えたらいいなぁ。ってはまぁ思ったりはしたけど~

パルタルさ、

英語が得意で、高校で英文科入ったものの、

なんか、わけわかんなくなって、

記憶では、

I have been 〜ごにょごにょ

ここらへんで、記憶がとまってるだよねw

まぁ、でも日本が大好きだし

もう、ずっと

日本語いい~

全力の愛国心たっぷり〜みたいな感じで過ごしてたもんで

そのときは

『英語』

急に言われてもな・・・

なんか変なの〜

たらりらふっふ~

って思ってたら

思ってもみないところで

英語キター

そんなことある!?

望んでないが!?

まぁ、あるんだろうね〜

とは言え

だいたいは、決まったやり取りです

最初はさ、

大して上手くもないのに

英語を話すなんて、小っ恥ずかしいぜ!

にゃ

って思ってさ

さんくす~

バリバリ代表的な

日本語英語よ

それが

時が経つにつれて

thanks!

とか、

いやいや私、結構英語話せますけど?

みたいなノリになって

パルタルじゃなくて

人柄が

 

I’m Partal

みたいな

自分の女優度おもしろいなと思った笑

あはは~

あまりにもお互い通じない場合は、

全力のジェスチャー

プラスして

全力のス・マ・ホ📱

( ˆoˆ )/

わーい

和訳したり英訳したり

便利な時代よね〜

英語に留まらず

中国語も、ひとつ👆


没有

めいよー

は、よく聞くけど、

最近、意味を覚えました

ない

いらないよ

って意味らしいですが、

こうゆうの

覚えたてってなんか嬉しいじゃないですか⁉︎

わーい

中国行って

最初に会った人に

開口一番に、


没有吗?

って使おうかな〜

ふふふ~~ん

まぁ、その人から2メートルは距離とられるだろうけどw

分からなかった英語の単語は、

後から調べて、

なるほど!!ってなるのも

地味〜に面白いです

あと海外の方が話してて、

それは、そうやって表す言葉なんだ。

みたいなので覚えたりしてる~

あとね、

個人的に

海外の人が

『ありがとう』

って言ってくれるのは、

なんか、

ってなるわね♡

世界🌍では、いろいろあるかもしれませんが

1人1人を観ると、みんな笑顔で優しい。

情報って本当なのかしら?と思うほどに

まぁ

人生って何が起きるか分からないわね

あ!!そいうえば

your voice! very cute‼︎‼︎

って言ってくれたあの美人なお姉さん、好き!

と、

まぁ、最近の報告でした~

今日の一曲

NiziU『Always』

niziuって86も歌うの!?

ってなった・・・・すごいね!

Follow me!